ブログ「いらけれ」

20時の段階で一文字も書けていないという、ブロガー人生最大のピンチ、ピンチっていうかまあ、やめてしまえばいいだけなのだが、ともかく、いつもwordpressに文字を書き込んでいるわけだけれども、それが0、0文字というわけではなくて、0と書き込んであるのだが、その理由は、パーマリンクの仕様とかもあって、先にタグ付けや公開日時などを指定したフォーマットを作ってから、あとでタイトルや内容を上書きしていくというスタイルを取っていて、それで、0文字だとその外枠も作れないから、一応入力する文字がいつも0で、このままではそれが公開されてしまうというわけで、焦っているから一刻も早く家のキーボードの前に、と駆け込んだ、と書くと何を思われるか分からないから、極めてゆっくりと駆け込んだ特急電車の中でも、それを降りて、乗り換えのために雑踏を抜けて、アイドル?の路上ライブに集まった十数人の脇を抜けて、赤信号で足止めを食らいながらも書いて、また電車に乗って書いて、「粋な夜電波」が終わったから「ラジオ寄席」に変えて書いて、書くことがなかったわけではない というか、むしろ書くことはたくさんあって、今日だけでも、荻上チキの目眩と頭痛が、近くのものばかりを見ていたことによる目の疲れから来ていたという話をラジオで聞いたから、朝の電車の中から遠くの景色ばかり見ていて、そうしたら、いつも仕事終わりになる頭痛が、今日はしないなあと、やはり遠くを見るべきなのだなあと、夜空に何か遠くのものをと探したら、すごい月だ!とかではなく、もっとさまざまな、なかには大きな出来事もあったのだが、昨日は帰ってきてから、心の調子が良くなったことを実感したから、ほっぽっていた作業をこなして、それから書こうと思っていたが、疲れて寝てしまったから、僕はスマートフォンを握って、それでは書けることも限られているから、こうして一筆書きをしている内に家に着いて、生野菜と唐揚げと納得ご飯を食べて、風呂に入って、また昨日のことを考えてしまって、それはまだ書いていない大きな出来事についてで、そこで起きたことについて悩んだまま上がって、それでウイスキーを入れて、パソコンの前に座って、やっと今、キーボードに向かってこれを書いていると、ここまで朝の電車のなかで書いたが、その後に大変なことが起こってしまったから文章は、スマートフォンの中に残されたまま、ブログが更新されることはなかった。

ブログ「いらけれ」

時間がかかったけれども、分かってよかったのは、完全に心の調子が狂っていたということで、プロ野球選手だったら、原因不明のコンディション不良で二軍落ちしていただろう。ここ最近のすべてが、不調と不調からくる空元気だったということを、元カノの名前をググっているときに気付いた。虚しくなって、大きく落ち込んだ先で、やっと精神の変調を理解した。こんなときに書くものが面白いわけがない。こんなときじゃなければ面白いものが書けるみたいじゃないか。そもそも、お前は人間としての能力が低いんだという声が聞こえる。それは、尊敬する物書きが、本を書き、もちろんそのための調べものをしながら、フルタイムで働いているという事実を知ったことも大きいかもしれない。そんなことはない、だって、声はその事実を知る前からずっと聞こえていたのだから。だから、自分が憧れを抱いている人物のように、何かを知っているということがないということは、分かっていたのだ。文化資本も教養もない、それを補う才能もない。今日やったことといえば、1円玉ぐらいの大きさのクモをつぶすことだけ。嘘、靴も洗った。真夜中に自分を見限ろうとしていたところ、TWICEのミニアルバムリリースと、頼んでいたTシャツの発送を知って持ち直して、朝起きてから意気揚々と、来月の渋谷らくごのチケットを取ったり、求人情報を調べて、ラジオ制作の仕事に応募しようと思ったり、靴の乾き具合を確かめたりしながら、外に出た。合間に、LINEで渋谷らくごの話をしていた友達に、予約した回の出演者である柳亭小痴楽のラジオが面白かったという話をして、おすすめもした。ここまではよかったし、散歩をしながら聞いた、渋谷らくごのポッドキャストの月間太福マガジンも素晴らしかった。ただ、大雨が降ったのが計算外だった。片側の空が茶色くなって、雷鳴が聞こえた。遠くの空は晴れている。少しずつ視界に縦線が入るようになってきた。その内に雨が段々と強くなって、いつのまにかびしょ濡れになって、着ていたシャツが肌に張り付いた。遠くの空は晴れているのになあ。脳内には、見たこともないのにくっきりと、少女が浪曲師になろうとして挫折する姿が、アニメーションの絵で思い浮かんでいた。こちらから迎えにいかなくても、想像がやってくるというのが、芸能の力だと本当に思う。突然の稲光。恐ろしくなって走った。しかし、雷が落ちたのはその一度きりだった。みっともない姿のまま、歩みを進めていたら、雨雲を抜けた。雨の中の興奮では気付かなかったが、秋の風はとても冷たくて寒くて、泣きそうになる。僕が何をしたっていうんだ。家に着いたけど、干していた靴を取り込むまでに、たくさんの手順を踏まなければならなかった。お湯を沸かして、久しぶりにホットコーヒーを飲んで、一息ついた。生き返る心地だった。生きていることに対して、少し前向きになった。だから、これを書きながら聞いていたラジオから流れてきた、情報の少ない音楽家の音楽に感動して泣くこともできた。つまり、神様はそこにいた。


Keath Mead『Sunday Dinner』

ブログ「いらけれ」

秋が足早にやってきたようだから、衣替えをしたところ、長袖のTシャツが足りないことが分かったけど、ネット上を探してみても良い長袖Tシャツがない。僕は、もう好きなTシャツしか着ないし、そこに思想性を込めて、プロパガンダに使うことに決めたんだ。だから、それこそプロレスのTシャツとか探したけどなくて、気が付いた時には、洪申豪のレーベル「Petit Alp Records」の半袖のTシャツを買っていた!見つけたときに、買っておかないと、あらゆるものが、手に入れられなくなってしまうから!という、そういう言い訳をして。4800円でございました。2000円の靴買わなかったくせにね。

イヤホン運がない。Bluetoothのイヤホンは電源入らなくなって久しいし、有線のものも一本断線しちゃったし。それで、また「RP-HJE150」を注文した。これ、音質とか気にしない人にとっては、1000円以下で安くてそれなりで、本当に名機だと思う。
あー、ちゃんとBluetoothイヤホンの補償を頼まないとだな。やらなきゃいけないことは無限にあって、部屋も片付かないままだし。気合をいれよう。

そうそう、買ったといえば、空になったカルーアの代わりに、トップバリューのやっすいウイスキーも買ってみたんだ。味が心配だったけれど、同じくトップバリューの炭酸水で割ってみたら、ハイボール中のハイボールみたいな味だった。それはちゃんとアルコールで、ちゃんと酔った。

これらのことを書きながら、本当にダメ人間だなって思った。ダメ人間の暮らしを読んで面白いですか?いや、面白く書ける人のものは面白いんだよな、それでも。僕は、チャールズ・ブコウスキーが好きだ。

入試の点数を操作して、「不正だとは思っていなかった」と言う人がいるなんて夢にも思っていなかったので、そんなことを表明して問題ないと考える人がいるなんて想像もしていなかったことだったので、久々に面食らった。


Homecomings “Blue Hour"(Official Music Video)

オススメに出てきたニューリリース、何の気なしに開いたら日本語。もちろん驚いたけれど、しかし、言語が何であるかということは、本質ではない。心地よさに身を委ねていたら、つながりは分からないけれど、もう何年も会っていない、二度と会わないであろう人のことを思い出した。この世界のどこかで、元気にしているのだろうか。あなたは、元気にしていますか?

ブログ「いらけれ」

目的もなく歩き出して、八坂のダイエー(今は「イオンなんとかかんとか店」になっているらしい)に向かう感じになって、歩いていた並木道の先に、立ち止まって木と木の間を見つめている女性がいて、また歩き出したから見つめていたところを見てみたけれど、何もなかった。僕の方が歩くのが早くて、追い抜いたときに「何を見ていたんですか」と聞いた。

ダイエーの一階に新しくできた大きな休憩スペースに、世界一可愛い女子高生が座っている。一緒の席には、父親くらいの年齢の男性と、おじいさんが座っている。あまりにも美人だったので、その顔に見とれてしまって、こうやって見られることも日常茶飯事なのだろう、大変だなあと思うとともに、見つめてしまって申し訳ないなと思った。

二階にできたノジマは、もともと久米川駅前の西友にあったものが移転してきたものだ。そういえば移転されてしまった西友の、その跡地に何ができたのか知らないなあと思って、確かめに行くことにした。

西友の三階の半分は閉ざされている。まだ何が入るのかすら定まっていないようだった。同じ階に入っている靴屋は、元気に営業中だったが、めぼしいものはなかったので、少し歩いて東村山駅の近くの靴屋に行く。

東村山駅の近くの靴屋は東京靴流通センターというやつで、入ってみて、値札の書き方などを見て気付いたのだが、西友の中にあるのも東京靴流通センターだった。あまりに馬鹿らしかった。でも、西友にはなかった靴があって、気に入ったものがあって、それは2000円して、悩んで、2000円の靴を即決で買えない自分の経済状況が悲しくなって、逃げるように店を出た。

マンションに掲げられた、ゴミの不法投棄を注意する看板に描かれている人の、ゴミを投げるフォームが、花束を投げるバンクシーの絵の、あのフォームと少し似ていた。

施設の壁面に貼り付けられている、「東村山市民スポーツセンター」の文字に明かりが灯って、光る瞬間を目撃したんだ。誰かに伝えたいと思ったから、ツイッターに投稿した。文字が光るくらいだから、いつの間にか辺りは暗くなっていて、西の空が燃えていた。

ロックンロールで救われてるみたい 騙されたら唄うのです

『きみのせい』学園祭学園

暗い部屋で一人で、エンターテイメントに救われて、今何かを表現している人には、とても響く歌詞だ。燃えるような夕暮れを見ながらこれを聞いて、大きな川沿いの道で涙した。とりあえずこのまま走って、ナニモノカになれるような勘違いのまま、転ばないところまで行ってみようと思う。