ブログ「いらけれ」

先日買った新しい靴。土曜日に初めて一日中履いた靴。履いていることを忘れるほどに、ずっと前から履きなれているかのように、まったく違和感がなかった靴。無意識は意識することができないから、履いているときには分からなかったが、買い物は上手くいったみたいだ。

もう一つ、僕が買い物上手であることを表すエピソードがある。黒いサンダルだ。100円ショップで買ったメッシュの中敷きのおかげで、僕の裸足とサイズがピッタリ合った。湿度の高い遊歩道の空気は、とてもねっとりしている。ときどき吹く風を、足の甲で感じる気持ち良さは序の口で、大型スーパーの自動ドアを通ったとき、僕は痺れる。そこにあったのは、いつものイオンではなかった。まるで別世界だ、それほどの快適さだった。

僕たちはやらないから知らないし、大したことがないに決まっていると、「酸っぱい葡萄」のように高を括っているが、日常のなかの実践は、驚くほどの効果をもたらすことがある。現に僕は、スマートフォンの通信量を1GB以内(22日の時点で、0.3GB利用)に抑えられるようになった。それまでは、平均で1.7GBほど利用していたというのに。どうやったか。それはただ、外を歩いているときなどのWi-Fiがつながらないところでは、見なくていいツイッターやしなくていいグーグル検索を控え、家にいるときは、出来る限りWi-Fiにつないでからスマホを使うようにしただけだ。

そんなことより、僕が6月18日の日記として書いた問題作「分離させる方法」の話をしたい。僕の才能を、世界でただ一人認めている僕は、ときたま日記を読み返すのだが、これには流石に驚いた。ちょっとタピオカについて描写してみたいとか、「バンクシーを崇めるよりバンクシーになるべきだ」って言いたいとか、変な名前の宇宙人が面白い(最後だけ偉人の名前なの超面白い)という思い付きを、全部つなげて文章にしてみるという意図は、辛うじて分からないでもないが、他に書くことなかったのかな。あと、「部屋のなかには、等身大のマジンガーZのプラモデルが置かれていた」ってなんでマジンガーZなのか……ああ、どんだけ天井高いんだっていうネタか。
たぶん、心を病んでいたんだ。日記の良いところは、自分が弱っていた時期を、完璧に把握できるところだ。あなたも、書いてみてはいかがか。

なんて乱暴なんだ。投票の後に、せっつかれている疲れが心臓の裏にあった。だから、あのメーカーの分からない自販機で、100円の飲み物を買ったんだ。「北海道夕張メロンのソーダ」が涙出るほどおいしそうで。暮れていく日は、厚い雲の向こうで、ベンチに腰掛けたら、みんなも腰掛けたらどうって思う。だけど、見えないほど細い糸で引っ張られているみたい、人々は脇目も振らないで行く。新しいペットボトルを開けるときに、まだドキドキできている自分。まだ大丈夫だろう。一口飲んで、本当に夕張メロンみたいな味がして、視界に色が付いた。やっぱり僕は、買い物がとても上手だ。

ブログ「いらけれ」

昨日の日記は、頑張って書いていたら、気が付いたら1800字近くなっていて、だからそちらを読んでほしいと思う。しかし、敬体で書くと簡単に雰囲気が出てしまうので、これと、タイトルをひらがなにすることの二つを、禁じ手にしようと思う。

連絡があって、やり取りをしたので、本当に群馬に行くことになりそうだ。あと、会食も再び開けそう。楽しみだなあ。未来に楽しみがないと生きていけないよ。もしよかったら、コレを読んでいるあなたも声をかけてくれると、それが僕の楽しみになるので、僕が生きていける可能性が増すよ。

『ヨーロッパ企画の暗い旅』を見ていた。エンディング曲の「ぼくしかできない すべてを生きるつもり」という歌詞は、本当に良いと思って、この言葉を胸に眠った。

目を覚ましたら、投票に行こう。「投票したところで変わらない」というが、あんたの一票でガラッと変わっても困るだろうに。まあ実際、たった一票を投じた/投じなかったところで、情勢にほとんど影響はなく、誰にとっても「私は、この人には投票していない」と言えるぐらいの意味しかないのだと思う。それでも、しないよりはマシだと思うから。

「これで変わる」という言葉に騙されるなと言っていた人が、「これで変わる」という。遠く離れたところで僕は、自分の周りを、小さく変えていくための取り組みを始めている。

合法的に中学校へと入って、久しぶりに鉛筆を使う。投票をするのはたまにしかできないから気分が上がる。しかし、紙を箱に入れた後には、「投票を終えたときにだけ僕に残る嫌な感触」というのがあって、かならずテンションが下がる。どんよりする。正解なんてないのに、間違ったのではないかと思う。間違ったとしても、現行のシステムならば、いつかやり直すことができるので、それだけは維持しなければならない。

賢い人たちの難しい話が苦い。非常に苦いのは、現代社会の問題がとてもクリアに理解できるようになるのと同時に、それを解決するのがかなり難しいことも分かってしまうから。まあ、簡単に解決できる問題ならば、問題となる前に解決されているだろう。終わっている場所で、どうしたらいいのか誰も思いつかないままだ。

今を見る。

結果はご存じの通り。こんなもんだろうと思っていたので、特に思うことはない。(いつ死ぬか分からないけど)次のチャンスが来るまでに、僕なりの形で世界に働きかけていかないといけない、という思いを強くした。これまでは、あまりにもぼんやりと生きてきてしまったが、このままでは、それこそ自分のためにならないから。

ブログ「いらけれ」

時間に圧倒されますね、もう土曜日も23時だなんて。一日があっという間です。きのう、日記を書き直してからも、どうしても新しい文章を書く気になれなかったので、楽天から届いていた箱をあけて、綿野恵太『「差別はいけない」とみんないうけれど。 』をぱらぱらとめくり、本を書く人ってやっぱりすごいなあと思ったりしました。僕には知識もないし、一冊の本として考えをまとめ上げるような力もないので、ただただ尊敬するよなあって(まだちゃんと読んでないですが)。

そうそう、楽天の箱で思い出したんですけど、この前散歩していて赤信号を待っているときに、道端に停まっている車が目に入って、その後ろを男の人が開けたら、いっぱいのアマゾンの箱が詰まっていて、圧がなんかすごくて、「うっ」て、息が苦しくなりました。「この圧がすごい2019」でした。あれを一人で運んでいるのはすごい。いつも届けてもらっていることに、もっと感謝しないといけないですね。

それで、金曜日に送られてくる大量のアンケートを「よゐこの○○で○○生活」を見ながら処理していたら寝落ちして、起きたら10時で、「まだ全然終わってないよ~」と焦りながら少しやっつけて、出かける準備をしなければならない時間で、髭を剃って出発したときは、「僕たちだけがおもしろい」を、井野卓選手は現在ヤクルトスワローズなので、頷きながら聞いていたら、秋津に着きました。

秋津では、最近知り合った方と会食をしました。これは冗談ですが、その方が思想とか哲学、もっと詳しく言えば、「ゲンロン」が好きなのではないかと、ふと思ったことがあったのですが、その通りだったので、自分は本当にすごいなと思いました(これは冗談です)。ひっくり返るほど楽しかったので、またお話しできるといいなあと思いました(これは本気と書いてマジです!)。

めちゃくちゃ名残惜しいな、と思いながら別れて、とはいえ、楽しい時の自分は本当におしゃべりがすぎると、こちらが話しすぎたことをただただ反省しながら、あまり馴染みのない秋津の街を、観察するように歩いていたら、自販機の前で女性が声を上げていました。イヤホンをしていたので、何を言っているかまでは分かりませんでした。女性はその顔立ちから、おそらくダウン症なのではないかと思いました。正直に書きますが、僕は通りすぎようとしました。ただ、僕に声をかけていたのは明らかだったので、イヤホンを外して近づいたら、「取れない」とのことだったので自販機を見ると、入れようとしたお札が詰まっているようでした。

端っこの見えている千円札は、なんとか指でつまみ出そうとしますが、うまくいきません。「少し待っていてください」と声をかけ、自販機に書かれている電話番号にかけましたが、土曜日は会社がお休みのようでした。自販機は、「営業中」の札が出ている飲食店の前にあったので、中に入ってお店の人に事情を話しましたが、自販機はお店のものではなく、鍵も預かっていないとのことでした。いい策が思いつかないまま自販機の前に戻り、とりあえず指でお札を引っ張っていたら、徐々に感触が変わり、さらに力を込めたところ、ずるずると出てきました。お札を渡すと、笑顔で「ありがとうございます」と言ってもらえて、とても嬉しかったです。その自販機では、もうお札を使わない方が良いと思ったので、「小銭はありますか」と尋ねたところ、持っているとの返答だったので、僕はその場から離れました。

もっと人通りの少ないところにも自販機は置かれているので、こういうことがいつ起きてもいいように、自販機の会社がいつでもヘルプできる体制が理想だとは思いますが……コストもかかるし、難しいですよね。また、僕以外に誰も立ち止まらなかったのは少し悲しかったですが、しょうがないですよね。僕だって、一度は無視して行こうとしたので、人のことは言えないです。あの自分はとても恥ずかしいし、もっとうまく対応できなかっただろうかと、悔いが残っています。人生の本番は、いつだって急に始まるけど、いつだって稽古不足だなあって思います。

世界は大変だし、現実は厳しいので、みんなが助け合えるようになって、もっと楽に暮らせるようになったらいいなって思います。明日は、投票に行こうと思います。


BUGY CRAXONE「ナイス・ナイス・ナイス(ナイスな日 Ver)」

ブログ「いらけれ」

※この日記は数日前に書き終えていましたが、今、文章を少し消しました。
僕は、たった1秒で思い付くようなことは、それだけの価値しかないと考えています。人間にできることは、少ししかありません。でも、少しはあると信じています。それは、一生かけて方法を考えながら、一生かけて動いて、そうやって初めて、なんとか実現できるかもしれないというような、遠くて時間のかかるもの、ではないでしょうか。とにかく僕はそう思うし、そう思って頑張ってみるつもりです。

生活のバランスは悪く、自分で自分をいじめているみたいで、瓶に砂をもっと詰めたいときのように、細胞の並びを整えるイメージで、体をとんとんと歩行する。選挙のことは、本当に考えたくないな。成熟を忘れた土地は、すっかり暑くなってしまって、心が萎びた僕のために世界は好転する。

まだ大丈夫だけど、太陽光がもっと強くなったら、この黒い靴が地獄に変わりそうで恐ろしい。どうしたもんかなあ、何かいい方法はないものだろうか。

まだ起きていない悪いことは、あまり考えないようにしようね、友よ。『大森望×豊崎由美 文学賞メッタ斬り!スペシャル(第161回予想編)』を聞きながら入った冷房の効いていない図書館で、『プレイ・マターズ 遊び心の哲学』を借りた。まったく知らないで、立ち読みだけで借りたけど、面白かったら良いな。

音楽に救われた日があって、文学に助けられた日々があって、浪費に癒される時があってもいい。暮らしは、上手くやらなくていい。よく分からないけど、それにしたって、100均で1000円使うのは間違ってるんじゃない?間違いじゃない人間なんて、どこにもいないか。

靴の中敷きだけが必要で、後はいらないものばかりだ。炭酸が抜けにくくなるポンプ付きの栓とか、冷蔵庫に入れておくと氷代わりになる石。便利なグッズ。しかし、便利グッズだらけの家が、貧乏臭く見えてしまうのは、なぜなんだろうね。

あと扇子を買った、暑かったから。靴のかかとに付ける滑り止めを買った、緩かったから。ライターを買った、もらったアロマキャンドルがあったから。

少なくなっていたウイスキーと、サワークリーム味のポテトチップス160gと、炭酸飲料3本と、久しぶりのミルクレープを買う。いわゆる"自分へのご褒美"という奴だが、褒めていいような仕事はしていないだろう。アルコールと脂肪分と糖分。快楽というのは、なんて単純なんだろう。

痩せるわけがない僕は、それでも、「そういえば炭酸抜け防止栓ほしいな」って思った100円ショップにはなくて、計四つの100均を巡ったりしていたから、1万4000歩も歩いていたのだ。身体の細胞は、整列しただろうかね。


Theピーズ『絵描き』