ビュー

ブログ「いらけれ」

ユーチューブの「最近アップロードされた動画」のサムネイルを見て、ヤベェ時代なんだなあと思いがち。

正直、毎日日記を書いているというだけでも、相当気持ち悪いだろうに、内容が内容だから、軽蔑されても仕方がないと思う。腕にアドレスを彫れるほど、誇れるようなものだったらまだしも、ある種の人には、見られたくないとすら思っている。明日になることが、新たな恥を生むこととイコールになっている。冷静になったところで、やはり絶望している。


ぷらすと20 #2 「添野知生に聞きたい10の質問」

これ、今度見ようと思ったまま忘れていて、昨日やっと見た。多分、おすすめかなんかで出て、あ、忘れてたと思った。見ながら、良い動画だあと震えた。語られる証言の瑞々しい感じ!自分だけが気付いた"『ジョーズ』の真実"をノートに書きなぐり、一人でニヤニヤ読み直したというエピソード!
やっぱり、映画やSFについての話があれだけ面白い人は、幼少期から、その道のエリートなんだなあと思った。自分が、何のエリートでもないのは、とても悲しいことだけど、運良く、面白いものを面白いと思える才能には恵まれたので、その方面で頑張っていこうと思う。

いつから蝉の鳴き声を聞かなくなったのか、謎。毎年の夏が終わる頃には、そのことを気にしていようと思っているのに、毎年のように忘れてしまう。心地良い風で、遠くのビルの、外壁工事の覆いが揺れる。その工事が、ここから見えているのは、すでに終わった解体工事のおかげで、視界を邪魔する建物がなくなったからだ。この更地に、何かが新しく建ったら、あの覆いはここから見えなくなるが、その頃には、あの工事も終わっていることだろう。
坂を上ると、アーチが見えた。夕方の公園で、祭りをやっていた。入り口に作られたカラフルな半円の向こうの、ステージで踊る人が一生懸命に見えたから、僕は当然のように落ち込んだ。その後にしたのが、図書館のパソコンで、ジジェクの著作が市内に所蔵されているか調べることだったから、余計に。どうしてそんなことをしたのかといえば、ある時突然に(次はジジェクかな)と閃いてしまったからだ。それは脳神経かシナプスか、脳細胞か何かのせいなのではなかろうか。僕のせいではない。
本はあったけど、今借りている本を返していないから当然、借りずに帰った。出入口には、11月の「東村山土曜寄席」の告知ポスターが貼ってあって、三遊亭遊雀師匠が顔付けされていたから、万難を排して行かねばならないと思った。帰り道では、毎週映画館に行くことにしようかなあ、などと考えた。このように考えている内は楽しいが、本当にやるとなると、途端に面倒に思えるのだろう。とりあえず、明日は渋谷らくごに行くつもりでチケットを取った。恥ずかしながら、明日も日記は続けるつもりだ。

ブログ「いらけれ」

Posted by 後藤