patience

ブログ「いらけれ」

やったことがないから、書くことがない。日記なんて書いている場合ではない。僕なんて一人称を、考えもなしに使っていてはいけないのであって、いち早く、まだ青年であるという自己像から、抜け出さなければならない。
生活のすべては、もう、何が何だか分からない。だから、何か言いたいことがあるわけではない。このようにして書くことだけで、生計を立てることができるのならば、それ以上何も望まない。そうではないから、書き続けなければならないと、そう思っているというわけでもない。
内容のない毎日を綴っていても、何にもならない。そのことが分からないほど馬鹿ではない。つまらないはずの日記だが、アクセスはなくならない。誰かが読んでいることは把握できても、向こうからのアプローチがないと、読んでいるのが誰か、知ることはできない。顔の見えない誰かが読んでいるという事実によって生まれた義務感から書かれる日記は、日記とは言えないのかもしれない。しかし、これはもう日常で、どれだけつまらないとしても、僕は、書かずにはいられない。だから、それで良い。

気分の落ち込みというのは厄介で、本当に暗くなって、沈み込んで、うずくまって……というイメージとは違う形で、僕にやってくる。ちょっとのやる気が出なくなって、したいことができなくなって、逆に、したくないことをしてしまって、自責の念に苛まれているものの、自分の気分が落ち込んでいるせいで、そうなっていることに気付けなかったりする。それは、これといった明確な原因がなくて、心に積もったストレスや、季節の変化みたいなもののせいで、引き起こされるからなのだろう。
言い訳は終えた。日中はだらだらと過ごし、暗くなってから出かけた。それでも外へ出る自分は偉くない?と思う。偉いと思う。グレイブヤードに一人きり。前も後ろも真っ暗で、上に月があるだけだ。強がりを言うならば、全然怖くない。怖くない?と思う。怖いと思う。
ラジオを聞いていたのだが、「バンッ」と音がしたので、片耳のイヤホンを外した。そうしたら、小さな祭囃子が聞こえた。遠くの方で、子どもたちのはしゃぐ声がする。破裂音は、花火だったのだろうか。しかし、どの方向で祭りが行われているのかがさっぱり分からない。十数分、少しだけ早足歩いて、敷地内から出た。駅前でも、帰り道でも、祭りなんてやってなかった。もしや、「夜は墓場で運動会」的な何かだったのだろうか、偶然以上心霊未満だ……と、震えながら帰宅したのだが、今調べたら、僕が行かなかった方角の、線路の向こうの神社で、「秋の例大祭」が執り行われていたらしい。これで、安心して眠れます。おやすみ。

ブログ「いらけれ」

Posted by 後藤