海鼠

ブログ「いらけれ」

人生のテーマがどこにあるのか。人生の真実とは何なのか。人生の実相は誰にも、分かろうとして分かるものではない。書くことが、それに漸近することだとしても、どうしても言いたいこと、言わなければならないことは、必ず向こうからやってくる。コントロール不能な、出会い頭の事故のような。僕たちができることは、来るべき「その時」のために、普段から不断のウォーミングアップしておくことぐらいだろう。言葉が別の言葉につながる「その時」まで。

八時間の労働を終え、朝から迷っていたが(「auマンデイで1000円で見られるけど……仕事終わりは疲れてるだろうしな……22時30分スタートだと終わるの遅くなるしなあ……」)、面白そうな方に行くことに決めたので、「カメラを止めるな!」をTOHOシネマズ新宿で見てきた。まだ労働二日目だというのに、頑張ってしまったのである。
で、映画だが、ネタバレしていなくても、「ネタバレ禁止」という言葉を使うことで、もうネタバレしてるようなところもあるし、「そういうどんでん返しがある映画」ってことも伝えてしまっているわけで、それが先入観になるって部分も大きいわけだが、でも、それでも「カメラを止めるな!」は、そういう先入観や期待を超えて面白かった。ネタのみならず、演出や演技も良いなと思えた映画だったし、あの映画が作られるクリエイションの現場に居たかったと、表現者なら思うのではないかという、そういう力を持った映画だと思った。そらTシャツも売れるでしょう(私も欲しい)。
それで終わって、走って、思い出しながら走って、24時20分終演で、西武新宿24時28分の電車に間に合った。けっこうなダッシュだった。面白いものを見ると元気が出る。家へ帰れる終電一本前の、その電車に一生懸命走って乗って、帰ってからしたのは、残り物の一つに固まってしまった素麺をほぐして食べることだった。走った意味、あったのか……?

所要のメールで「○○さん、お疲れ様です。後藤です。」と打ち込もうとするたびに、「です」を「でうす」と間違えて、それで変換して、「後藤デウス」ってなって、休憩時間にコンビニに行く道すがら「後藤デウス……」とあらぬ方見上げてデウス(=神)のことを考えたりしている人のブログが面白いわけないじゃないですか!

「日本列島“密漁”最前線!」TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」
密漁の話(そんなに稼げるんだ……)も面白かったんだけど。そんなことよりナマコ、砂食ってんのか……。毒があって魚に食われず、逃げなくていいからほとんど筋肉もなく、エネルギーを使わないし、砂の上にいて砂食ってて餌もいらないから、感覚器官も脳も心臓もないナマコ……。未来の人間の姿を見た。

ブログ「いらけれ」

Posted by 後藤