say something

ブログ「いらけれ」

夏休みの終わりみたいに、世界のすべてが嫌になっている。鼻の横をこする。これは復活の儀式ではないから、まだ苦しみの中。

よく分からなくなって、今という夜中に、冷凍庫に入っていた食パンを、凍ったまま齧ってみている。意外と食べられる。結果が内容を蝕むという言葉を聞いたのは、サッカーの解説だった。良い戦いをしているのに、得点につながらない。内容では勝っているはずなのに、勝ちきれない。そのうちに負ける試合も増え始め、チームがギクシャクする。それに連れて、プレーの方も上手くいかなくなる……携帯の電池が、もうすぐなくなる。昼間には、『私は小説である』が届いていた。楽天から届いた段ボールは、大きな箱だった。世界の終わりは、今に始まったことではない。土壇場では、何もできない。手遅れになってからできるのは、言い訳だけだ。僕は、小説が書きたい。

日々の足取りも重い。頭を使うこともできない。心が、使われてしまっているからだ。凡庸な悪に染まる人々は、端的に哀れだ。自分だけは、そうならないと決心する。

たまたまラジオを聞いていた。女優の人がゲストで、「女優を志し、上京」とプロフィールが語られていた。それを聞いた僕は、僕は何も志したことがないと思った。いやもちろん、小説家になりたいと思ったことはあるというか、今でもそう思っているし、願望がないわけじゃない。でも、小説家になるために行動したことはないし、だからそれは、朝起きたら突然小説家になってないかな、といった類の妄想に過ぎない。志すというのは、もっと動きのあるもので、行動や努力を伴う言葉だ。そう思うから、僕は、志しているなんて言えない。志してみたいと、小声で言ってみたい。僕は、小説が書きたい。

『例外小説論』は、途中まで読んだことがある気がするなと思いながら、途中まで読んでいる。伊坂幸太郎のパートで、悪に対抗できるのは正義ではなく、勇気だと書いてあった。そういうものかな、と思う。

東久留米市の自転車集積場の、銀色した無骨な囲いの上の方に幟が立っていて、「困ります自転車置き去りしらんぷり」と書いてある。標語GOに勤しんでいる僕は、これを見て小さなガッツポーズをする。川沿いの道の幅は狭く、こちら向きの車と向こう向きの車がお見合いをしている。世界はどうしてこうも上手くいかないのだろうと遠回りをして、もう一度川沿いの道へと戻ると、そこに植えてある植物が、魚の形に整えられていることを発見した。言葉では上手く伝わっていないと思うから、今度、写真を撮ってくるね。

ブログ「いらけれ」

Posted by 後藤