不断の私たち

ブログ「いらけれ」

将棋ゲームで連勝を続けているのと、どんどん部屋が汚れていっているのは、どちらも恐ろしい。良い方と悪い方。

ツイッターで話題になっているのを見て即反応、点で考えて、当座正しそうな方に付く、という態度では、その問題の深いところは絶対に分からないし、根本的な解決は望めない。一冊の本にはまとめられないような複雑な出来事は、インターネット記事一つで分かったような気になってはいけないのだ、ということを、真っ先に理解しなければならない。

市役所の前を通ったとき、近くの住宅街のなかに小さなカフェがあったことを思い出して、「あそこのお店、入ったことないけど、今度誰かと会う時に使えないかなあ」と、その様子を伺うために、遠慮のない太陽に照らされている道を曲がったら、男の子たちが全力で鬼ごっこをしていた。汗だくで。原初的な遊びに、大きな元気をもらう。安心して鬼ごっこができる国なのは、とても素晴らしいことなのだ。忘れないように。
歩き続けて夕方には、絵に描いたような天気雨が降った。こちら側から見える向こうの空は雲が切れていて、雲の形が分かる。歩くと靴の中敷きがずれてしまって、指の腹に中敷きの端が当たる感覚がある。それが気持ち悪くて、ベンチを見かける度に座って直していた。脱ぎ履きしたせいか、靴のかかとに付けていた滑り止めがいつの間にか取れていて、どこかに落としてしまったようだ。あの半透明の、太い眉毛が特徴のアニメキャラの眉毛みたいな形をしたあれが、道端に落ちていたら、それを見た人はどう思うのだろうな。不思議に思って、僕がいつもしているように妄想が始まって、新たな物語が生まれるのではないだろうか。
すべてはショーだ。信号待ちをしていたら、前を通り過ぎていった車の運転手が、ハンドルを握っていない方の手で、おにぎりを食べていた。度肝を抜かれた僕は、現実が一番奇妙だから、どんな本も日記も読まなくていいなって思った。でも、読んでしまうのだろう、僕のことだから。

涙を流して見せるのが、悲しみの表現ではない。声を荒らげることだけが、怒りの表出ではないのだ。そういうことが分からないから、申し訳なさそうに謝って見せているだけの人に騙されてしまう。私たちは、泣いたり喚いたりしている場合ではない。悲しいときこそ、怒っているのならなおさら、やるべきことをやろうという意思が試されているのだと、そう思って踏ん張っていかなければならない。

良い音楽はありますか。良い文学は、映画は、詩は。紹介したいような。あるいは、私にかけたい言葉はありますか。あなたの悩みは、相談は。なんでも送ってください。丁寧に返します。常に親切なのが、唯一の自慢なので。

ブログ「いらけれ」

Posted by 後藤