anodyne

ブログ「いらけれ」

“そして誰もいなくなった"という感じだ。何がって、東京ヤクルトスワローズなんだけど、開幕戦のラインナップの1番から4番までが、さらに守護神までが、5月の段階ですでにいないってヤバすぎるでしょう。4番が19歳ってどうなってるんだ(村上が4番であることは、最高だと思っているけれど)。なんかもう、オーダーに名を連ねているのが、オープン戦の、しかも試合終盤みたいなメンバー(野球好きにしか分からない例え)で、見るからに弱そうだ。僕はファンだから、応援するのはやめないけれど、勝つことを期待しながら見られるのは、主力が帰ってきてからだな。しかし、不調のほとんどが、どうもプレー中の不可避な怪我ではなく、自損事故っぽいのがなあ。去年は怪我人が少なかったから、コンディション面の管理については、他チーム並みに整備されたのかと思っていたけど、そうでもなかったんかなあ。ちゃんとお金をつぎ込んで、改善してほしいもんだがなあ。

小説家の渡辺浩弐さんが、「渡辺浩弐のノベライブ」と題したライブ配信を毎晩行っていて、『令和元年のゲーム・キッズ』というシリーズのショートショートを書いているのだが、これが非常に面白い。リアルタイムで何かを書いている姿を見ることが、自分が物を書くことの役に立つなんて、これまで思ってもみなかったことだ。例えば、同じ単語を近いところに置かないとか、基本的な技術の勉強にもなるので、文章を書かない人にとって、かなり為になる動画だと思う。あと、自分が文章を書いているときの頭の使い方が、渡辺さんと結構近いような気がして、なんだか自信がついたりして。
ただし、さまざまな理由によって、実は動画をオススメしづらいんだよなあ、見れば分かるのだが笑。耳わーってなったりしたからなあ。あとマウス。気になった人はクリックだ!

死んでんだよなあ。寿命を削っている。嫌な仕事をしているということは、時間が前に進んでいる分だけ死んでるし、ストレスの分だけ死に近づいてる。死なないために、やりたくないことをしない。金がなくて死ぬように、他の何かで死ぬのなら僕は、小説を書こう。そういえば先日、小説に書きたいテーマを見つけた。それは、今はまだ言えないけれど、僕が書き上げることができたなら、あなたは読むことができるだろう。


Homecomings – Cakes(Official Music Video)

この明白な迷い道に、出口のない迷路に、一人で挑まずに済む、誰かに付き合ってもらえるっていうのが日記を書くことのいいところで、迷っている人に伴走できるというのが、日記を読むことのメリットなのだろう。なかなかできない経験だからね。そういう意味では、僕とあなたの間には、無言のコミュニケーションが成り立っていて、ちなみに、上記の曲は日記にはまったく関係ないけれどいい曲だ。

ブログ「いらけれ」

Posted by 後藤