アポロ

ブログ「いらけれ」

中学校の近くの、ポプラの系列だったらしいコンビニが閉店した。閉店に際して、たまたま前を通った父は、オーナーから開店から閉店に至るまでの経緯を聞いて、安売りされていたビールを買って帰ってきた。そのオーラルヒストリーを、僕は、勝手に書くつもりはない。
古くからあった商店街にあった寿司屋は、僕が行く前に閉店した。スタンドアローン系の100円ショップも、ライブスペースのあるバーも閉まった。これだけではなく、続々と街から場所がなくなっている。
新しい元号が始まるということは、それまでの元号が終わるということだ。個別の事情は、もちろんそれぞれにあっただろうが、元号が変わるということが、閉店のひとつのきっかけになったのではないだろうか?
終わる、終わるということ。その先が、次に何を作るか決まる前に、終わっていった場所も多い。これからどうなるんだろう?"明るい未来"など、僕にはさっぱり分からない。

楽天カードを作ったんで、新規入会のキャンペーンで、使うとポイントが貯まるということもあり、あと、auの2年契約が更新になったタイミングで、auのショッピングサイトとかで使える3000ポイント分のギフト券をもらったということもあり、気が大きくなっていると書けば、なんだか度量が大きくなって良いみたいだが、単に浪費しそうでいけない。皮ボロの財布を買い替えようとしているのは、まあ、許容するとしても、散歩中になぜか、新しいパソコンを買おうと考えている。戒めのために、自分が置かれている非正規的な状況を思い出し、金はないぞと気を引き締める。……うん、正社員になれたら買おうかな(ダメだこいつ)。

小難しい話をしているとき、小難しいことを考えているとき、「明日死ぬと知っていたら、こんな話をするだろうか」と思うことがある。それはつまり、私たちは普段、明日死なないと思って生きているということだ。未来があることを前提に、僕たちは喋る。でも本当は、自分に先がなくても、身近な存在として、未来ある他者としての子どもなどがいなくても、いずれここに生きる誰かのために、考えなければならないことだってあるのに。しかし、明日死ぬと知っている人なんて、そうそういない。このように考えるために、仮構された空想上の人だ。トロッコ問題だってそうだ。実際に、そんな場面はない。考えやすくするためだけに、人を殺すなんて、とてもずるいな。


SPARTA LOCALS『APOLLO』

君の友達となんか
ウマが合わないのなんで?
そんな事考えんな 情けない

ブログ「いらけれ」

Posted by 後藤