そこにあった何かが残った。

ブログ「いらけれ」

ふとした瞬間に、すべての記憶が蘇ることがある。それまで思い出さなかったことでも、それでも頭のどこかに、どのような形か分からないがあって、それは、たった一つのきっかけさえあれば、思い出されることもあるのだ。午後3時のファミレス、その時の私たちは、何かのきっかけで学んでいた言語の話になった。

大学2年生の私は、第二外国語であるドイツ語の、特別クラスにいた。特別クラスの講義は、ドイツ人の女性講師が、ドイツ語のみで進行するという、かなり厳しいものだった。教室は、大学入学前からドイツ語を学び、すでにドイツ旅行や、ドイツ留学を経験している陽気な人間と、私のように、ペーパーテストができた陰気な人間に分かれていた。

ある日の講義終わり、クラスのなかで好きに班を組み、5分間の小さな劇を次週までに作ってくるという課題が出された。当然のように、陰気な人間が集まった。班になった4人は、皆が目を合わせることなく、「劇、どうしようか」と探りあった。その時、なかの一人が突然、「一人で台本作ってくる」と言い放った。その男は、呆気にとられている3人を残して、「それじゃ」と言って教室を出ていった。これが、Kとの出会いだ。

Kには、学内に知り合いや友人がいないようだった。また、必要ともしていなかったように思えた。だが、講義と講義の合間に、文芸誌を読んでいた私には、少し興味を持ってくれたようだ。大教室の講義で私と一緒になったKは、隣に座り、話しかけてくるようになった。私は、Kと親しくなるつもりも、じっくり話し合うつもりもなかったから、ひどく素っ気ない態度を取っていたと思う。しかしKは、私の隣に座ることをやめなかった。

その日もKは、私の隣に座った。そして、おもむろに口を開くと、この大学がいかにダメで、講義のレベルが低いかということを、熱っぽく喋り始めた。その勢いは、物静かなKの印象に反するものだった。最後にKは、私に同意を求めてきた。そう思うよね、と。

面食らった。面食らった私が、あいまいに相槌を打っているとKは、「ここにいたら腐る。だから、いつかフランスに留学する」と、真剣な面持ちで大きすぎる夢を語り、勝手に会話を終えた。終えられてしまったから、それならばなぜ、ドイツ語を勉強しているのかということについて、分からずじまいだった。

3年生になると、ドイツ語の講義はなくなり、Kと会うこともなくなった。そればかりか、大学の構内でもKの姿を見かけることはなかった。

Kがフランスに行ったのか、彼のその後については何一つ分からないが、確かに、私の中に何かを残した。残ったものが呼び起こされたから私は、この思い出を文章にして、ラジオ番組にメールで送ったが、紹介されることはなかった。だから私は、それに少し手を加えて、ここでこうして、公開したのだった。

ブログ「いらけれ」

Posted by 後藤