名指せるものなど下らない

ブログ「いらけれ」


今年の一月を見せたかったわけじゃなくて、100円ショップで買ったカレンダーかっこよくない?かっこよくない?という話をしたかったのだ。いつも、付き合いで取っている、まったく信仰していない宗教団体が発行している新聞の、カレンダーが回ってくるんだけど、今年はそれがなかった(台所事情が厳しいのかな?)ので、自分で買いにいったら、100均にいいのがあったのでそれにした。書き込みできないけどね。まあ、でも予定はグーグルカレンダーに入れちゃうので、電話しているときとか、部屋でぼーっと先のことを考えるときに必要なだけだし。
カレンダーは好き。親が旅行関係の会社に勤めていることもあって、いろいろな名所の大きな写真が入ったカレンダーをもらう。それがトイレに掛かっている。その美しい景色を、海の上を跳ねるクジラや、噴火した火山を見る。月が変わると、また新しい写真。新しい景色。新しい名所。行ったこともない場所。でも、誰かが見た景色。

彼女の様子がおかしくなったのは、夏頃のことだった。その原因は彼女も分かっていなくて、実は大学受験のプレッシャーだったのだけど、行為は、僕への好意として表れた。受験に向けての夏期講習が始まる前や、終わってすぐの会話、2年間ほとんどしゃべったことがなかったというのに、雑談のなかに、「アタシゴトウクンガスキダカラサー」という謎のフレーズが、ちょくちょく差し挟まれるようになった。クーラーで涼しい教室に、話の流れと関係なしに放たれた言葉は、ワギャンランドのように固まって飛んでった。ハーレムアニメの鈍感主人公よろしく、気づかない(ふりをしていた)僕も、受験生なのだから勉強すべきだった。しかし、ご想像の通り、ここから、あの思い出は始まった。

クリスマスに大晦日、メイウェザーや紅白、あけましておめでとう、初詣、などといったことによって、バタバタして、せかせかした気持ちになっていたことで、そのことばかりで、(より狭い意味での)政治についての多くのことを忘れていた皆さん、こんにちは。それはもちろん僕もそうで、だから継続的な運動や、その後の革命というのはありえない時代だ。みんな毎日が大事で、良識ある人が日々の暮らしを生きるとき、狂信者たちが生活を壊す。ただ懸命に生きるだけで、それがそのまま政治の場に反映されるような、新しいテクノロジーの登場が待たれるところだ。そして、その新しいテクノロジーを過信した人々は、知らぬ間に決定された政治によって、徐々に首を絞められ、ついには絶滅してしまったとさ。(おわり)

ブログ「いらけれ」

Posted by 後藤