ブログ「いらけれ」

日々のインプロビゼーションとして、日記を書き続けているわけだけれども、いい加減キツイというか、書くことがまったくないという日も、もちろんあるわけである。本来的には、そういう事態に陥らないように、何か予定を入れておくべきなのだろうが、正直やる気が起きないわけである。ニュースについて言いたいこともないわけだし、人生についての閃きもないわけである。積極的にそちらへ向かいはしないが、間違いなく、生きているよりもあちらの方がマシである。

『放課後さいころ倶楽部』の3話を見ながら、心底驚いていた。初めて見る物語のはずなのに、これから起こることが手に取るように分かったから。だからそれは、あらゆる過去の物語の、順列組合せでできているというのは当然そうで、それだけではない。見れば分かると思うけれど、最初から最後までミルキーのように優しい世界だということを、見ている側が理解して見ている。だから、これはネタバレだけど、嫌な感じのキャラクターは実は善人だし、最後には勇気を出してゲームに勝つ。でも、オチを書いても問題ないでしょう?だって、頭の方を見れば、そうなることが分かるんだもの。
僕が(うーん)と唸ってしまったのは、こういうアニメが作られる背景には、すべてを理解している視聴者は、意外な展開すら予定調和で、幸福になることが定められている物語を、理解を越えて期待をしているのではないかと、そう思ってしまったからだ。それでいい、いやもっと前のめりに、それがいいと思っている人々。本当にこのままでいいのだろうかって、どうしても疑問に思ってしまう。否定する理由も、筋合いもないのだけれど。

生まれてから死ぬほどではないのが分からん。一つも頑張っちゃいないのに、大学まで出ているのが腑に落ちん。見た目が悪いのも、頭が悪いのも、すっかり慣れたけど。やっぱし、人の為になったと思えたら、少しは満足できるのだろうか。そうやって誰かを利用すれば、自分を許せるのだろうか。あー、やだやだ。
朝は天気良かったのに曇ってて、髪でも切りに行こうかしらと、駅の方に歩いていったのに、わざわざ。なんかイベントでライブをやってて、音楽に集まってる人が多くて、入るところを見られるのが恥ずかしくて、やめておく。人混みを通り抜けて、隣駅の床屋に行けばいいやって、そしたら、店のガラス窓に貼られた目隠しの下に足がいっぱい見える。休日なことを忘れてた。僕はエブリデーホリデーだから。
ハロウィンがオッケーになったって聞いてないのに、しれっとオッケーになってる。こじゃれた居酒屋の前に、「ハッピーハロウィン」って書かれた黒板。前から着ぐるみが歩いてくる。その後ろに、仮装の大名行列。祝祭は日常空間を裂くためにあるって本で読んだけど、確かにそうだなーって思った。それだけで、街が違って見えたから。

結局書いてしまう。このことによって、問題が温存される。しかし、こうして"最悪の不幸"を遠ざけるしか、道はないのだろう。書かれているということは、生きているということだ。それはつまり、"最悪の不幸"の反対としての幸福が、約束されているということだ。絶対に幸福な日記なんて、それでいいのか。甚だ疑問だ。

ブログ「いらけれ」

言えることが少なすぎて言えない。好きなものがありすぎるからって、そのすべてを口の中に詰めて許されるのは、子どもだけだぜ。真面目に生きたところで、報われるわけがない。貧乏人だから、身の丈に合った闘争を始めるしかないんだ。

脳が疲れている説は有力だと思う。スマートフォンやらパソコンのやりすぎなのかもしれない。いろんなことを同時にできない人、一つのことに集中すると、他が疎かになってしまう人は、馬鹿にされがちな現代だけど、人間はもともとシングルタスクなのだという。
だから、複数のことを一遍に行っているつもりでも、脳は、やるべきことを個別に処理しているだけで、向かうべきタスクを素早く切り替えることで、どうにかこうにか一つずつこなしているだけらしい。つまり、多くのことを、マルチにやろうとすればするほど、切り替えの負荷が脳にかかり、疲労がたまってしまうというのだ。
僕はこの話を、パソコンのラジコで聞いた。今週のTBSラジオ「ACTION」木曜日だ。パソコンの画面の左側に資料を表示して、ワードで文章を作りながら聞いた。コントと違って人生は、オチがついても続いていくから恐ろしい。

大体の単語が、すでに競走馬。マジックリアリズムのことなんだけど。昨日の、映画的じゃなくて呪術的だって閃いてしまった。少なくとも、この日記においては。とはいえ僕は、マジックリアリズムのことをよく知らないのだが。あれかな、片方の翼がもげた天使とか出しとけばいいのかな。というのは冗談だとしても、言偏に寺っぽさではないというのは間違いのないことで、いつも一歩先にいるから、これは誰にも分かってもらえない感覚なのだろう。天才は辛いぜ、というギャグだよ。

『ポストモダンの共産主義』の返却期限がマジでギリ。ヤバさに焦りながら冒頭を読んだら、内容の方がもっとヤバかった。浮かれ気分で散歩に出かける。雨が降っていたので、傘を差した。空気が冷たくて、顔の露出している部分が痛くなる冬を思い出した。やることをやって麻雀を見る。毎回ドラマティックで楽しい。楽しさを伝えることはできない。カマンベールチーズパンにスライスチーズを挟んでトーストする。どうやら痩せる気はないようだ。「バトルライン」のアプリを、普段使っているスマートフォンにもダウンロードした。いつも寝る前に始めて、楽しくて5時まで起きている。あと、バルセロナが勝利を収めたことにより、楽天市場のポイントが増量されていたので、「バトルライン」のセットも買った。今のところ、使う予定は無い。ポイントが欲しいというだけで、イーグルスとヴィッセルは応援している。金曜日なので、アンケートがたくさん届いている。上から順番に終わらせていたら、今日も0時になっていた。明日は良い日になる気がする。ところで呪術は一体どこへ?すぐに話がどこかへ行ってしまうのが一番のマジックじゃない?

ブログ「いらけれ」

書くのが憚られるような、あまりにも強烈な夢を見て起きた。精神が激しく消耗しているらしい。そうらしいことは、部屋の床にたまったゴミによって視認できていたし、昨日、日記を1文字も書けないままに1時間、ただただパソコンの前でミックスナッツを食べてたときに、強く自覚していた。

この世界の、どこを探してもいないウサギを追いかけているみたい。上手く言えないけれど。強く生きているなんて言えないけれど。

職業病なんてない。いや、胸を張ってそうだと言えるほど、職業をしていない。だから、耳を澄まさなければ聞こえない声で、僕は話し始める。
日付の上に、どこかの風景写真。これはカレンダー。その左下に場所の名前があって、さらにその下に場所の説明が書いてある。キャプションと呼ばれるそれが、目に入ってしまったから、消極的に読む。
まず第一に考えなければならないのは、文字数だ。スペースは限られているから、あらかじめ定められている。3行で、およそ100文字。美しい景色を持つ場所だ、説明しきることなんて到底できない。しかし、できることはあるはずだ。そう考えていなければ、書き始めることすら難しい。
状況がテクニックを要請する。あるいは、姑息な手段を使う口実ができる。僕たちは武器を持っている。あるいは、読み手の勝手さが武器となるというか。
よく読むと、1行目と2行目はつながっていない。書き手の、苦心した跡が見える。ただしそれは、注意深くなければ見つけることのできない痕跡だ。普通は、普通に読み、普通だと思うだろう。
映画のモンタージュ理論に近いと、そう言い切ることができないのは、僕が映画に詳しくないからだ。1行目で、きちんと雰囲気を提示できれば、読み手の頭の中に世界が生まれる。世界を生み出すことさえできれば、読み手は、その世界を前提として次の行に向かう。それゆえ、前後のつながりは必要とされなくなる。やらなければならないのが、その世界を鮮明に活写することに移る。
日記について、こんなことを考えて書いているわけがない。一銭にもならないんだ、やめてくれよ。そんなのは自分ですら期待していない。でも、金儲けのときは結構やっている。短い文章で惹きつけたいと思うと、どうしても劇的にしてしまう。あと、接続の手間が省けるから、情報量を押し込めて便利という事情もある。そういう文章を書きながら、「ああ映画的だなあ」と、そう思っている。
画面から目を離したあなたが、そこにある文章を読んでくれるように、僕は願う。電車内の中吊りでもいいし、ポストに入っていたチラシでもいい。説明書はちょっとあれかもしれないけれど、ネットに転がっている芸能人の記事でもいいよ。あなたが注意深ささえ手放さなければ、読む時間のなかに、映画的な瞬間が訪れることだろう。


Rex Orange County – 10/10 (Official Video)

Give myself a little credit
Since I dealt with all the pain

元気が出る良い曲のおかげで、多分、もう大丈夫だよ。

ブログ「いらけれ」

ガソリンを入れた車は走り出す。ガタガタの道。エンジンがタイヤを回す。ハンバーガーを食べた男がアクセルを踏む。眠たい目をこすりながら。季節は春の桜吹雪が、視界が開けて丘の上から街が見える。屋根が並んでいる。私たちが過去を語り出すときのように、おずおずと雨が降り出して、鳥の形をした雲で月は見えなくなった。
停止の不可能性で世界は、一定のリズムを刻んでいる。面接のために女が扉を開けて、風が吹いて、カーペットから埃が舞った。そのことを、人間の眼では捉えることができないとしても、そのようにしてあった。これは事実だ。AがBになり、やがてCになる。すべてが変換されていく。キーボードに触っている指を動かしている脳を、電気信号が走った。
アルファベットがひらがなになって、漢字に変換されるまでの工程が、それ自体が縮図のようである。それだから、ただ、文字の後に文字が連なっているだけで、私は、心が動かされてしまう。マイルス・デイヴィスのトランペットを聞いている、私がそのように書くから、音楽が再生される。それがつまり、CがBになり、やがてAになるということなのだとしたら、まるで魔法だ。無から有が生み出されるのだから。

魔法は解けて、朝一番のスマートフォンは、僕でも電源が入る。未練を脳内から追い出して、すべてをリセットした。すべてをリセットしたい。返送用の封筒に住所と名前を書いて、本体を入れた。ポストに入れた。
一日で久しぶりという感じだ、外気は。ただ歩いて、散髪について考え、チェーンのヘアサロンの、一面のガラス窓に貼ってある目隠しの隙間を、覗き込む女を見た。それ以外に、特筆すべきことはなかった。
苦しみを見過ごすことができたとしても、苦しいことには変わりがない。七転八倒している自分を、もう一人の、のたうち回る自分が見ている。一切を捨ててしまう前に、穏やかな解決策を探している。生い茂る木々のせいで、大きな公園の内側から外側は見えなくて、少しだけ心が安らいだ。
帰ってきたら、グーグルアドセンスのPINコードが届いていた。やっとだ。二枚の紙を接着することによって、中味が見えないようになっていた。しかし、天下のグーグル様とは思えない、安っぽい作りで興味深い。興味深いことだらけだ、毎日。届いた数字を打ち込んで、無事に承認されたから、収益が8000円に到達すれば、金が振り込まれるという。ちなみに、現在の収益は1300円程度である……死ぬまで無理なんじゃねえかなあ、これ。