ブログ「いらけれ」

物欲が壊れた、あるいは、財布のひもが緩んだ、ないしは、消費でストレスを解消したかった。それとも、明日明後日とイベントがあったから?

僕は、いつも通りイオンに行った。休みだったから。肩掛けカバンは体に、というか肩に悪い気がしていたから、小さめのリュックを買った。3000円ぐらいの。お金があるわけではないが、とりあえず、再来月までは死なないだろうから。

それまで使っていたボロボロの肩掛けカバンをリュックに入れて、背負って帰るためには、タグを切らなければならない。行こうかやめようか迷って、意を決して、レジに戻ってタグを切ってもらう。ただそれだけ、声をかけるだけのことが大きなプレッシャーで、勇気を振り絞らなければならない人間がいるんだっていうことを、少しでも伝えられればと思って、これを書いている。
リュックを入れてもらっていたビニール袋もリュックに入れて、背負ってみるもののしっくりこない。肩紐が短い気がする。背中に対して位置が上すぎるような、背中の大きさに対して小さすぎるような気がする。デザインは気に入っているのだけれど、どうも似合っていない気がして、道端にあるガラス窓に写る自分の姿を、何度も確認してしまう。小学生のコスプレみたいになってやしないか。滑稽な姿なのではないかと、そわそわする。すれ違う高校生に、買ったばっかりで新しいこのリュックと、君のそのリュックを交換してくれないかって、声を掛けたいと思う。

その日は、他にも回収しなければならないものがあった。auスマートパスの抽選で当たったスイーツ。ローソンのプレミアムロールケーキと、ファミリーマートのバウムクーヘン。ローソンまで20分かけて行って、20分かけて戻ってきて、久米川駅前まで歩いて西友に寄る。実は、イオンに行く前に靴をチェックしていたのだ、僕は2000円の、あの靴を買うのだと思って売り場へ向かった。安靴は、そのままそこにあったが、サイズをチェックするのを忘れていた。26.5cmは、僕の足には大きい。売り尽くしで安くなっていることもあって、違うサイズの在庫は無いようだった。一応、少し離れたスーパーセンターまで行って、靴を見てみたが、安くもなかったし、デザインもイマイチだった。一番近い大きな靴専門店は、隣の駅の方だ。遠いよなあと、グーグルマップで経路を検索してみたら、歩いて20分で着くという。その時点で、もう歩数は1万2000歩にまでなっていたし、ロールケーキとバウムクーヘンがリュックに入っていたけれど、僕の運命は決まった。僕は、東村山駅の方面へ歩き出した。


Daniel Kwon -A Tiger’s Meal

ブログ「いらけれ」

子どもに夢を聞く意味はあるのだろうか。すでに夢を持っている子どもには聞くまでもないことだし、その多くが夢破れる運命にあるとしても、内に秘めておけばいいだけのことだ。そして、何よりも罪深いのは、夢を持っていない子どもが、悪いことをしているような気持ちや、あるいは劣等感を抱くようになることで、だから、名を成した人のインタビューで「子どものころは夢がなかったけど、○○に出会って……」と、そのことがトラウマ的に語られることになる。成功者はそれでいいとして、子どものころに夢がなかった者の多くが失敗し、そこには敗北感だけが残った。

土曜日には、「平成最初の僕たちだけがおもしろい特殊ゲーム会」に行ってきました。一応、初回からすべて聞いているリスナーとはいえ、ガチ勢リスナーの方々に混ざることはちょっと申し訳なくて、しり込みしていたのですが、とある縁があってお誘いいただいたので、勇気を出して参加しました。
生仁尾さんと生あららさんを見るのも初めてで、とてもドキドキして座っていたのですが、めちゃくちゃ楽しかったです、行ってよかった!
音声を録音していて、ポッドキャストで配信もされると思うので、あまり内容について詳しいことは書かないですが、これまで番組内で遊ばれてきて、ずっと聞いていたゲームを実際にやってみると、とても難しかったです。それでも、個人戦の方は30点以上取れたので(と言われても、その場にいなかった人には、良い点数なのか分からないと思いますが)、悪くはなかったですが、チーム戦の方では、全然貢献できなかったのが心残り。でも、参加されていた方々の、スーパープレーがたくさんあって、盛り上がれて楽しかったです。
また、おみやげがいっぱいもらえたのも嬉しかったです。内容もデザインも素晴らしい冊子や、かわいい鉛筆(!)をいただけて、作る大変さも容易に想像がつくだけに、そのサービス精神に頭が下がる思いでした。
でも、とにかくそのようにずっと、サービス精神たっぷりでポッドキャスト配信を、お二人とスタッフさんで続けてこられたからこそ、あれだけの人が集まって、あれだけ良いお客さんばかりで、あれだけ楽しいイベントになったのだろうなあと思いました。
そして、壇上のお二人が、トークで客席を大爆笑させている姿を見て、かっこいいなって、ちょっぴり羨ましいなって思いましたとさ。

本当は、春が近づいていることを、そのように書けるはずだった。しっかりと目は痒くなり、鼻水も出るようになったけれど、外はビックリするほどの寒さだ。ノースフェイスの緑の薄いジャケットで出かけたのは失敗だった。小平駅まで、夕方の墓地を歩いた。僕は、あまりにも一人だった。でも、今日も明日も、僕には会う人がいた。それに、傍らには歌があった。ささやかな幸福と希望があった。もっとささやかな未来もあった。上を向いて歩こうと思った。


GRAPEVINE – Our Song

もう二月のニュースも 「雪が降った」て告げた どこでさ?
春はもうちょっと 先の事でしょ? あれま もうすぐかい

ブログ「いらけれ」

アンケートで得る曜日感覚というものがある。あなたの知らない世界。基本的に、土日には送られてくるアンケートが少ない。そして、土日前の金曜日の夜には、どっと、たくさんのアンケートが送られてくる。
その日は月曜日だったし、すべてのアンケートを回答するだけで、3~4時間かかるという金曜日ほどの量とはいかなくても、それなりに届くはずのアンケートが来なくて、少し考えてやっと、その日が祝日であることに思い至った。
朝電車に乗って、人が多くて/少なくて、その日が祝日であることが分かるように僕は、アンケートでさまざまなことを察知する。こういう暮らしはどうだろう。あなたは馬鹿にするに決まっていて、どう思うかなんて一切聞きたくないけれど。

ちゃんとMリーグのレギュラーシーズンを最終戦まで見た。パソコンの画面を半分ずつにして、Mリーグ見ながらアンケートを答えるのが、Mリーグの放送も3時間ぐらいあるし、僕にとってはちょうど良かった。ファイナルシリーズという名の決勝24試合は、3月の土日に行われるらしい。なんか一か月先が待ちきれないこの感じって、子どものころに、新作ゲームの発売を心待ちにしていたとき以来かもしれない。

今日の私から、今日の私へ。これから始まる今日の私は、どんな一日を過ごすのだろう。今日の私は、メールを書いて、仕事で文章を書いてしていたら、終わってしまった。一日はマッハだった。仕事が終わった後は、Keath Meadの『Sunday Dinner』を聞いていた。

何度聞いても、素晴らしい以外の言葉が見つからない。日曜日の午後のドライブで、大音量で流したい。世間では、あまり話題になっていないから、僕の耳が腐っているのかな?なんて、これっぽっちも思わない。たぶん、タイミングが合っていないだけなのだ。そして、偶然皆が知らないだけなのだろう。イヤホンで耳をふさいで、目薬でスーッとする目を閉じて、今日の疲れは取れた。今日の私は、これから頑張って生きるのだろう。頑張れ。フレーフレー、私。

頼んでいたミックスナッツ、やっと発送されたという連絡が来た。注文から、一週間は確実に過ぎている。おかしなことばかりだ。僕が政治の話をしないのは嫌われたくないからで、それは僕が、自分の考えと違う発言を許容できず、そういう発言をする人を嫌いになってしまうからだ。ひどい発言をする人ばかりで、いつもビックリしている。それが普通とか世間というものなのだろうと思う。この世界で生きているのは辛い。「邪悪なものが勝利する世界において」という文章を読んだ。人間であることも、人間といることも嫌になった。


堂島孝平「ベンジャミン、空を睨む」

あれはなぜ?それはなぜ?
すべてのなぜにこたえがあるのはなんで?
それになぜ?
見つけたぜって手にしたようでもこぼれおっこちてくのはなんで?

ブログ「いらけれ」

僕は間違いなく聞いたと思って、ネットを探しても記述がなかった、しかし、文化放送の公式ページのキャッシュには残っていたし、もう一度過去のラジオ放送の録音を聞いて探したら、放送されていたのを確認したから書くけど、「社会学者の岡田斗司夫さんがゲストに」というCMが流れていた。マジかよと僕は苦笑した。流石にマズかったのか、番組サイトでは社会評論家に肩書きが変わっていた。
社会学は、一つの学問分野なのだし、学者ではない人を学者として放送してはいけないだろうと思う。しかし、学者といっていいのか分からない人が、学者としてメディアに出ているからなあ、たくさん。頭が痛い問題だ、でも、何でもありになると、後々困るよ、ちゃんとしようよ。

私にはDV夫的な、暴力の後に優しい言葉をかけたりする性質があることはよく理解しているので、基本的には、人と居てはいけないタイプの人だと思う。だから、人が人を暴力で支配していたというようなニュースを見るといつも、もし自分が悪い腕自慢だったら、必ず誰かに暴力を振るっていただろうと思うし、これから先も気を付けなければならないなって思う。人を傷つけないように。

ああ、キャンプの時期はいいなあ。春は、希望で満ち溢れている。ネットにある記事や、解説者の言うことがその通りだったら、絶対に130勝してしまうよ。でも問題があってね、事前の予想通りにならないこともそうだし、他のチームも同じように希望だらけだから、他のチームだって130勝してしまいそうなんだよ。
開幕してしまえば、数字で結果が出てしまうじゃない?悪いことも起きてしまうからさ、だから、やっぱりこの時期がいいよ。

家の周りにマンションができまくっている。バシバシ高い建築物が建っていて、また、今の更地は、後のマンションであることを予告されている。川沿いにも、踏切の向こうにもマンションができて、家の裏に新しいアパートもできて、人口が増えているわけでもないだろうに。それとも、「東京一極集中」的な何かが終わって、こちらに流れてきているのか、それとも「東京一極集中」が加速していて、ベッドタウンとしてこちらに流れてきているのか。一部屋ウン千万と広告の入ったポケットティッシュを、駅前で受け取って僕は、その前まで行って立ちすくんで眺めていた。人間の使える空間が増えたのだな、と思った。

そう、前に部屋を借りたいって書いたけど、光熱費とか水道代とか、生きてるとそういうのがかかるんだって、完全に忘れて皮算用していた。とても恥ずかしい。世間知らずのお坊ちゃんは違いますなあ。そのままぬくぬくと生きていけるのならば、それはとてもいいことだね。