終わりと始まりの記録
昨日の日記は、「最近はもう、辛いなあとため息をつく毎日を手元に置いて、お金持ちの家で飼われているシャム猫のように撫でている」と始まったわけだが、この文章はちょっとおかしい。それは分かるのだが、直すのも難しい。毎日=シャム猫、自分=猫を撫でるお金持ちというように、二つのものを同時に喩えているからだ。
こんなこと、書いたときには気がつかなかったのに、今日になって、昼間散歩をしているときにふと、(あの文章、間違っているのでは……)と思った。これは、人間の脳は不思議だ、という単純な話ではない。そこで思い出すということは、書き終えた時にも、何かしらの違和感があったはずで、でも、時間がないとか、一文に付き合うのが面倒くさいとか、さまざまな理由を付けて、無意識的に無視することにしたのだろうと思う。
自分にとって都合の悪い、目をそらしてしまいたいことを無理矢理抑圧しても、そいつは必ず、いつかどこかでむっくり起き上がって、あなたを苦しめることだろう。
わざわざ、この猛暑のなかを歩いていたのには理由があった。この頃は、楽天ポイントをゲットするという目的がなくなったので、とても適当に歩き回っているのだが、ある時僕は、7月から8月になったことを思い出した。だから、綿半スーパーセンターに行って(ことの経緯は「Exhibition」に)、イベントの予定をチェックしたら、この土曜日に将棋大会があると書いてあったのだ。
つまり、それに向かっていたわけだが、すでに、開始予定時刻の13時から30分ほど過ぎていた。なぜか。11時まで眠ってしまったからだ。夏の暑さが、知らぬ間に蝕む身体。疲れていることを、察知できない頭。結果、40分ぐらい遅れて店に着いたところ、将棋をしている人も、将棋盤も案内も、何一つ見つけることはできなかった。本当に、やっていたのかなあ。来月は、遅れないようにしよう。
弱っているからか、今日も頭が痛くなる。時間が余ったから、どこかへ行こうかとも思っていたのだが、頭痛が悪化してしまうことが恐ろしい。直射日光は遠慮がなく、日陰だけが頼りの小平霊園で、遠くで風になびく木々にピントを合わせながら、目を癒していた。
こうして書いている僕は今、電子レンジにかけたタオルを首にかけている。慢性的な肩こりは、温めた方が良いのだという。まずは目の疲れを取るために、「タオル 温める」で検索して、1分ほどチンした。理髪店で顔にかけてもらう蒸しタオルだ、と思った。非常に心地よかったと同時に、子どもの頃を思い出した。大人になってからは千円カットばかりで、そこでは蒸しタオルをかけてもらわないから、とても懐かしくなった。感傷的な、これは「ただの夏」だ。
けもの「ただの夏 」(MusicVideo)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません