逆回し

ブログ「いらけれ」

西武新宿駅の、あの外から二階に上がるエレベーターの隣で、西武ライオンズの試合をパブリックビューイングしている(もうすぐ優勝だからね)。人だかりを避けて、エレベーターに乗っていたら、おじさんが「ょおssし!」というような、表記できない奇声を上げていた。思うに、そこでは奇声を上げることこそが主で、試合結果は二の次になっている。おじさん、奇声をあげるキッカケがほしかったのではないか。抑圧、抑圧、あらゆる抑圧とストレスに対して、私たちはブチキレたいけど、それも抑圧している。だから、ストレスの発散になるならなんでもいいし、解消のためならなんでも使う。ストレスがあることこそがおかしいと気づき、抑圧されないような暮らしを目指すようなことはせずに。

やつが久しぶりに来た。しかも、朝の電車の中で。ドア際に立って、ラジオを聞いている普通の朝だった。普通の朝のはずだった。急行でパニックが来る怖さはとてつもない。薬だって忘れずに飲んだのに。必要以上にゆっくりと、カバンからお茶を出して、落ち着き払った風に飲む。走っている電車の中で、急に青ざめてペットボトルを取り出したのだ、落ち着いているわけがない。
パニック障害は、特別が起こす病だ。息が苦しくなるたびに、今までの経験を思い出す。毎回死ななかったし、毎回なんでもなくなった。そんなことは分かっている。でも毎回、「絶対に今回の苦しさは特別で、今回のコレで死ぬ」って思う。パニック障害じゃなくて、心臓病とかじゃないかって思う、毎回。
ありきたりの一回が、その渦中にいる人には特別に見える。これは、すべての現実がそうだ。毎回、今回の恋人こそは特別だって思って、蜜月が終わったあとに振り返れば、ただの一回の恋愛に収まってしまう。本当に特別な瞬間なんて、そうそうないと知りながら、それでも勘違いをせずにいられないのが人間で、人生だ。
こういうことを考えられるから、文学者にとって、パニック障害はごちそうだと思うことにした。味わいつくさなければ、もったいない。

映画館に行きたい。映画館に行くと幸福度が上がるという調査を見た気がする。映画館に行きたい。我慢しているのは、お金がないから。この驚くべきことの起こる職場で、薄給で、ものを書いていていいのだろうか。ところで、書きたいものを書くとアクセス0で、書きたくないもののアクセスが万っていうのは悲しいものがあるね(もちろん、書かれている場所の差もデカいのだけれど)。早く違う仕事を掛け持たなければ。お金のなさに精神的に追い詰められてきているし、やめてもこっちがあるって思うために。


泉まくら『明日を待っている』 pro.by LIBRO

いつからかな?
まだ起こってもないことに苦しんだり
こんな心でも分かるように
take it easy 言い聞かせてる

ブログ「いらけれ」

Posted by 後藤