ブログ「いらけれ」

「リファラースパムを仕掛けてきている方、許していただけないでしょうか……。」っていう気持ち。最近は毎日のようにやられている。弱小サイトだからこそ、普通のアクセスが少ないので目立つからこそ、狙われているんでしょうか。僕は臆病なので、そのサイトへ行くことはありませんよ~って、別に読んでるわけじゃないだろうからなあ。根本的な解決法もないみたいで困っている。

寝て、起きたときに思ったこと。自分の経済嫌いもすごいところがある、経済嫌いというか、金儲け嫌いというか。
セドラチェクがテレビ番組で価値のおかしさを言っていて、ペンを100円で取引する場面があるとして、そのペンには100円以上の価値があると思うから買い手は買う(そうでなければ買わない)わけだが、売り手は100円以下の価値だと思って売る(そうでないならもっと高く売るか、売らないはずだ)わけだ。つまり、取引の場面において、買い手と売り手はすれ違っている"のに"、しかし、どこかで価格が定められるという、不思議な状況が起こっている。
そもそも、そう考えるのであれば、買い手になることも売り手になることも人を騙すようなところがあるわけで、それは落語の「猫の皿」なんかは、高いお皿を安く買い取ろうとする(そして失敗する)分かりやすいお話しになっているけれども、でも、普段の買い物でも、実は似たようなことをしているんだっていうことで、だから、資本主義が嫌いなのかもしれない。
で、まあそれはいいとして(笑)、儲けてる人、本当に儲けている人っていうのは「上前を撥ねて」いるわけじゃないですか。会社とかだって全部そうだけど。任侠もので、仁義とかいって犠牲になる誰かによって、上の奴が得をするのとか本当にヤダ。でも現実社会は全部そうで、それが本当にヤダ。
自分の労働が搾取されるのとか本当に……って、だから資本主義が嫌いなのね、分かったよ。

台風の図書館前で、なんかびっくりするほど落ち込んだ。
明日から仕事だからだろうか。ヘイト本が並んでいたからだろうか。ちょうどいい思想書がなかったからだろうか。貼っても貼ってもポスターが剥がれるからだろうか?それとも台風で心がざわついているからだろうか。
台風の強い風と、細かい雨を浴びながら、早くお金をもらって文章を書きたい、物書きとして暮らしたいって思っていた。


映画とプロパガンダ【WOWOWぷらすと】

面白く見た。良い回だったと思う。
プロパガンダといわれるようなことは、全て悪なのか。そもそも芸術を作る動機の中に、人に何かを感じさせたいというものがあるとしたら、そしてそれを全ての観客に伝えたいと思っているのなら、それはもうプロパガンダなのではないか。良いことならプロパガンダしてもいいのか。むしろ、良い考えなら積極的にプロパガンダするべきなのか?
「プロパガンダだからダメ」と、「良いことならどんな表現をしてもいい」の、その二極の中に答えはなくて、その間で揺れること。定位しないで悩むことにしか、私たちの正義はないと思っている。