コラム「後藤の超批評」

暗い洞窟を進んだその奥に、沢山の蝋燭の炎が並んで煌めいている。……この光景を直ぐに思い浮かべられた方は、落語好きかもしれない。これは、有名な「死神」という演目のワンシーンだからだ。この噺の中では、蝋燭の長さとその火の勢いは、この世に生きる人の寿命の長さを表しているが、私は、確かに命とは蝋燭の炎みたいなものかもしれないと思った。

コラム「後藤の超批評」,音楽

detune.という音楽ユニットの「終わる全土」という曲を繰り返し聞いている。MVがYouTubeにあるわけではないから、どうにかして聞いてほしい。現時点で、applemusicにはあった、Spotifyにはなかった。

コラム「後藤の超批評」

あなたがたは、例えば、パーソナルな内省をしているだけの文章を読んだことがあるだろうか。読んだことがない?なぜか。それは、そんなことを書いても価値がないゆえ、そうした言葉の流通量が少なかったから(価値のある文章なんて書いてたまるか、読みたければ金を払え)。しかし、Internetは景色を変えてしまった。探せばいくらでも、のんべんだらりと書かれた文章に出会うだろう。だから、流通量が少ないのではなく、あなたがたの意志で、つまらないから途中で読むのをやめ、忘れちゃったからなんだろうな。おそらく。

コラム「後藤の超批評」

流行らない言葉を探している。