ブログ「いらけれ」

評価は、ものさしを作って、型を作ってしまえばいい。それに当てはめてしまえばいいのだ。
レビューは、だから、パロディにしたり、茶化したりできる。
ものさしを(評価の理由を)明確にすること、それさえ守っていれば信用が得られる。

私は、評価とは違うあり方、比較しない捉え方をしたい。
しても、年に一回のベストテンとかでいい。

ある見方では星一つで、価値なしというものでも「こうすれば楽しめるよ」って言いたい。
そっちの方が豊かだ。

ブログ「いらけれ」

 


百の理由もなく旅に出てみたり、いい気分でいて、悪態をつかなかったりする


日々に憧れる。


今の社会状況、環境、テクノロジーに、向いている人は、ほとんどいないだろ


う。SNSはSNSに向いていない人ばかりなのだろう。


嫌な話題が多すぎて、心の調子が悪い時には、もう見ていられないと、だから、


あまり見ていなかった。かといって、全て遮断する訳でもなかったりする。悪いと


ころだ。


だらだら書く、だらだら書くことしか出来ないから、だらだら書く。だらだらして


いる。だらだらするために生まれた。だらだらしていたい。

ブログ「いらけれ」

人のことを思う、もっとまともな人になる(がんばる)よ。

それは、独り言を、独り言で終わらせない工夫をもっとすべきだなーと感じてて、文章によるコミュニケーション、文章におけるコミュニケーション、など考えてみたいと思ったり、考えるべきだと思ったりしてるけど、取っかかりがないというか、全然分からなくて困っているから。

思想・信条がなく、物語に興味がなく、動機しかなく、語りかけるつもりが、そんなないから。友達が少ないから。

根本的に、人付き合い苦手というか、「でも、それって相手のこと真剣に考えてない、思いやってないだけでしょー」って言われたら返す言葉がないから。

ブログ「いらけれ」

トイレに行きたくなったから、積ん読本を持っていこうかと、どれにしようか、考えて止めた。

TwitterのTLは読める。それは、読んでないからだ。流れているのを眺めているだけだから。1年残るものは、そこにはほとんど無い。

本を読むとは、私にとって大きなことで、自分の考え方や言葉を変えるから、人生を変える。そうなるように、注意深く読む。

気力で、TLを読まずに、集中を必要とするものを読んだほうがいいと、分かっていて出来ない。

スマホで何かを知った気になることから、離れていきたい。