ブログ「いらけれ」

僕はおそらく、先の日曜日に哲学カフェに行っているはずだが、諸事情あってブログを書き溜めておかなければならないので、その報告は、もう少し待って、って誰に言っているのだろうか。

Amazonベーシックのマウスが届いたから、さっそく使っている。これ、今年のベストバイかもしれない。サイズも動きもちょうどいいのに、たったの600円だったわけだから。近所の家電量販店で1000円の買うのよりはよっぽど。しかし、どうしても安い、使えるってなると、そちらを頼ってしまうので、アマゾン帝国の侵略に逆らうことはできないなと思う。目先の便利には弊害もあって、長い目で見たら悪かもしれないとしても、強い意志でもって、それをやめることなんて……できるだろうか?これはつまり、社会的な問題すべてに言えることなのではないか?と。殊勝なこと言っていても、低賃金で働いている人のおかげで、低価格を実現している服や食を、ためらうこともない買っていたりしてね。

applemusicを開いたら、透明雑誌『透明雑誌FOREVER』が聞けなくなっていてビックリ。ダウンロードしていたはずのファイルも消えていて、さらにビックリ。これ、端末まで管理者が手を突っ込んで、任意に消せるってことだよね?ヤバいなあ。配信系のサービスはこれがあるから信用できないよね、という"これ"に似た経験を前にしたのは、大人の配信サービスなので詳しくは書かないけれど。CDなりDVDなりとは、やはり大きな違いがあって、やっぱりできるかぎりCDとかで持っていた方がいいのかなあ、と思わなくはない。あるいは、提供者側に消されない形で、こちらで保存しておける聞き放題系のサービスを選ぶか(って、そんなのあるのかなあ)。とりあえず、光速で『透明雑誌FOREVER』の中古をアマゾンで注文したけど、まず一つは、ちゃんとしたブツが届くのかという問題、二つ目は、そんなお金使ってあんた大丈夫?という問題があり、それらに関してはノーコメントで、次の質問をどうぞ。

自分がどうとか、もっとこうとか、もういいかなと思った。始めてみて、ここまでやってきて、これ以上は無理だろうことが分かった。ツイッターとか見てると、僕より勉強してて、上手に表現してる若い人がどんどん出てくるし。いつまで、一人称僕とか言ってるんだというのもあるしね。これはとても残念なことで、だから基本的には、いつも死にたいなあと思っています。


TWICE “The Best Thing I Ever Did(올해 제일 잘한 일)" M/V

やべ、マジで普通に見逃していた……。聞いてみたら、音楽的には結構、面白いと思うところもあったんだけど。逆に?拡散しなさそうな、キャッチーじゃない、こっちの路線もアリだよなーと。しかし、またメンバー勢ぞろいで映画見てる……。このネタ被りは、狙いなのだろうか。見たことのない、新しいイメージを見せてもらいたいものだけどなあ、来年は。